Blog of FireFOX

私の備忘録です。  ネタの範囲は主に海外生活、旅行、金融などです。 

★禁止事項★
当ブログのトップページ及び各コンテンツへの
直リンクやTwitter等のSNSへの投稿はしないで下さい。(2021/3/23)

★コメント・トラックバック機能を廃止しました(2015/12/09)
★メッセージ機能を復活しましたが、
 返信については当方の裁量によります。(2015/12/09)
★2014/8/23にBlogの設定を大幅に修正しました。
    Copyright 2006 FireFOX. All Rights Reserved.
★本Webサイトのコンテンツの著作権は、
当方及びコンテンツ提供者など第三者に帰属します。
著作権所有者への事前の承諾を得ること無しに、
その全てまたは一部をいかなる形式、
いかなる手段によっても、
複製・改変・再配布・再出版・ダウンロード・表示・掲示または
転送することを禁じます。

 2月15日 00:00(MST)から11:59(MST)までBIG sale が開催予定。 (※日本語版だとAirAsiaアプリ限定となっている?!) (2025/2/15追記) 1. 一般向けセール期間は2/15 12:00から2/23まで 2. BIG saleの対象搭乗期間は2025/7/1 から 2026/6/15となっているが、  KUL-KIXの ...

 表記につき、2024年7月発行の公式文書(←PDFリンク)がありました。要約は以下の通りで不動産購入と居住義務が追加されたのが大きな変更点です。 この条件の内、不動産購入については10年以上居住し、撤退時に適切な価格で売却できれば購入時価格からの目減り分は賃貸家賃 ...

 この車両更新は以下のAPAD(陸運局)の施策に基づくものである。 1. myBASからBAS・MYへリブランディング2. 車両の主要装備等。(下部画像を意訳)※. 車両メーカーはKing Long(CN)に加えTMS Bus(MY)も参入。2-1. 運賃支払いは現金&キャッシュレス(Debit/Credit Card, QR決済 ...

 ということで今回はRM1000台から中々値段の下がらないAirAsiaXの代わりに噂のベトナム航空で購入してみたが、その過程で以下の発見があった。1. Google Flightsの価格追跡は正確に価格を拾ってこない。 一方、SkyScannerだと正確に価格を拾ってくる。2. AirAsiaXはKUL発と ...

 2021年に「CitiSG→MayBank, HSBCとMYR送金してみた」の続編です。今回はCitiSG→CIMBでMYR16Kを金額指定送金してみた。 以下、経緯等。1.  Citi SGでの送金設定は以下の通り。① 普通にCIMB bankのSWIFT code CIBBMYKLを設定。② 送金元口座の通貨はUSDだが、MYR16Kの送 ...

 11月2日 12:00(MST)からFREE SEATS sale(MY国内線, 近隣国際線)BIG sale (長距離国際線) が開催されているがあまり安くない! 例としてFREE SEATS saleだとKUL→SINがRM75 ※以前はRM58等があった。BIG saleだとKIX→KULが約RM572 ※逆方向のKUL→KIXは殆ど通常価格で安 ...

 以下の様に正式名称が変更されています。 KLIAは "KLIA Terminal1" klia2は "KLIA Terminal2" しかし、いつものマレーシアあるあるで主要サイン類は旧称表示が沢山残存しています。(笑 (MAHBのFacebook投稿)https://www.facebook.com/photo.php?fbid=306446415047629&s ...

 KLIA T2(klia2)は昨年からバス乗車券の発券がCTS化されたが、この度、ネット予約のバス乗車券を窓口でBoarding Passに引き換える際、発券手数料RM1が徴収されるようになった。(恐らくKLIA T1も同様と思われる。)なお、この手数料の支払いは現金不可でクレカやQRコード決済 ...

↑このページのトップヘ