2021年に「CitiSG→MayBank, HSBCとMYR送金してみた」の続編です。
今回はCitiSG→CIMBでMYR16Kを金額指定送金してみた。
今回はCitiSG→CIMBでMYR16Kを金額指定送金してみた。
以下、経緯等。
1. Citi SGでの送金設定は以下の通り。
① 普通にCIMB bankのSWIFT code CIBBMYKLを設定。
② 送金元口座の通貨はUSDだが、MYR16Kの送金と設定。
③ 送金費用はShare(送金元、送金先それぞれの発生場所で各自負担)と設定。
なお、送金元Citi SGは送金手数無料であり、今回も送金先をSWIFTで指定したが、
前回と同様、SWIFT送金ではなくチャレンジャーバンク経由のMY国内のIBG送金となっており
前回と同様、SWIFT送金ではなくチャレンジャーバンク経由のMY国内のIBG送金となっており
着金先CIMB Bank(MY)で着金手数料RM5が徴収されることなくMYR16Kが全額着金した。
④ MYR16K送金の為にCitibank内でUSD→MYRのFXが実行され、
レートはUSD 1 to MYR 4.13968で、送金先口座での引落額はUSD 3639.01となった。
※レートは送金額により可変するが、まあまあのレートであった。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。