ということで今回はRM1000台から中々値段の下がらないAirAsiaXの代わりに
噂のベトナム航空で購入してみたが、その過程で以下の発見があった。
1. Google Flightsの価格追跡は正確に価格を拾ってこない。
一方、SkyScannerだと正確に価格を拾ってくる。
2. AirAsiaXはKUL発とKIX発でプロモーションが異なる場合が多くなった。
特にKUL発は以前、出発1年前のBIG SALEでほぼ底値購入できたのが
今回は1年前から監視していてもRM900台はあるが、RM600,700台はチラホラの状況だった。
逆にKIX発は通常期間中でもRM648のまま放置されている日が多々あった。
3.今回はたまたま、SkyScannerで日曜,月曜と連日検索していたら
日曜にベトナム航空 Economy Lite RM904が表示されたので、
月曜に再検索し、ベトナム航空サイトで確認したら
Economy Super Lite RM760がゴッソリ追加されていた。(※月曜日に価格を変更するとみた。)
そして最終的に以下にあるようにコスパのよい4/10のHAN経由を購入した。

(了)
噂のベトナム航空で購入してみたが、その過程で以下の発見があった。
1. Google Flightsの価格追跡は正確に価格を拾ってこない。
一方、SkyScannerだと正確に価格を拾ってくる。
2. AirAsiaXはKUL発とKIX発でプロモーションが異なる場合が多くなった。
特にKUL発は以前、出発1年前のBIG SALEでほぼ底値購入できたのが
今回は1年前から監視していてもRM900台はあるが、RM600,700台はチラホラの状況だった。
逆にKIX発は通常期間中でもRM648のまま放置されている日が多々あった。
3.今回はたまたま、SkyScannerで日曜,月曜と連日検索していたら
日曜にベトナム航空 Economy Lite RM904が表示されたので、
月曜に再検索し、ベトナム航空サイトで確認したら
Economy Super Lite RM760がゴッソリ追加されていた。(※月曜日に価格を変更するとみた。)
そして最終的に以下にあるようにコスパのよい4/10のHAN経由を購入した。

(了)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。