Blog of FireFOX

私の備忘録です。  ネタの範囲は主に海外生活、旅行、金融などです。 

カテゴリ:Airline > Japan

前提条件1. expedia.co.jp以外の海外サイトで購入する。 (今回はexpedia.com.my)2. 対象はJALのみ。(ANAは対象外)3. 地方路線は大体8200円相当の様です。手順1. 事前に利用予定のExpedia海外サイトでアカウント作成する。2. アカウントに搭乗予定者及びそのJMB番号を登録す ...

 ANAの植民地であるソラシドエアで往路を予約しVISAで決済しようとしたら以下の画像のようにVT00008エラーの認証失敗で決済できない。試しに復路のスカイマークの予約を同一カードで決済すると3D認証も支障なく決済完了した。 そこでソラシドエアのクレカ情報入力項目を改 ...

 6月から燃油サーチャージが爆上げとのことでどの程度価格上昇したか、一例を以下に示す。この場合は往復でRM815(=3578-2763 / 約2.5万円)上昇していた。※5月23日に検索。※6月1日に検索(了)  ...

やむを得ず、陸の孤島 関空で泊まる場合、以下の選択肢が思いつく。1.そのままターミナルビル内のイスで野宿。2.リフレッシュスクウェア3.KIXエアポートラウンジ しかし、カネはかけたくないがKIX-ITMカードのポイントはある!という場合、KIXエアポートラウンジだとポイン ...

 所得税関連ではない方の「出国税」の徴収が2019年1月7日から開始される。要点は・日本を出国する度に1,000円を支払い。・日本滞在時間が24時間以内は非課税。詳細は以下の財務省のWebサイトに掲載されている文書を参照。「国際観光旅客税法案」について平成 30 年2月財 務 ...

 KIX(関西国際空港)制限区域内には一般的な冷水器の他にも"中華のお客様"wwwがカップ麺を食べるための(熱湯)給湯器が併設されています。但し、地図を見ると南/北ウィングに1台ずつ設置の様です。   (南ウィングの39/28付近の給湯器)  (地図)(了) ...

 4月25日に秋田へ空路日帰りで行く為、大阪国際空港に立ち寄った際に無料駐輪場を見つけた。場所は大阪モノレール 大阪空港駅の高架下でほぼ対面に南ターミナルビル(ANA系)があります。(了) ...

↑このページのトップヘ