Blog of FireFOX

私の備忘録です。  ネタの範囲は主に海外生活、旅行、金融などです。 

カテゴリ:IT > Security

(症状)ThunderBird(Windows)でIMAP接続する場合の公式説明に従い、アカウント設定をしても、海外からだとVPN接続でも設定が失敗し完了できない。(原因)「ぷらら」のサーバー側で海外からのアクセスを一律にブロックしている。(解決手順)1.ぷららチャットサポートでオペレータ ...

Trend Micro Maximum Securityを削除し ESET(EIS)に戻しました。 理由は以下1.Windows10の定例メジャーアップデートに対する対応が後手で遅い。  (ビジネス版はもっと遅い)2.原因不明の20%程度のCPU負荷が多々発生する。  この不具合に対し依然として解決できていない。  ...

 近々Trend Micro Internet Securityのlicence Keyをebayで購入しようとしていたが、その前に気になっていたEIS(ESET Internet Security)を試用してみたら、保護機能は必要十分、動作も思いのほか軽くてイイ!です。更に2018.1.4までのActivation Codeもネット上で拾えたの ...

 単に主要ベンダーの30日試用版を渡り歩くだけですが、日本語版はバリエーションが少なく日数を稼げませんが、海外版だとバリエーションがあり、且つ年毎でバージョンが変わるので利用回数が稼げます。 例えば、 Trend Micro (フルパッケージDL)TMAV (Trend Micro AntiVir ...

各種ネットサービスの2FA(2Factor Authentication)→対応リストこのリスト中、低コストのオフライン手段(SoftwareImplementation)で2FA対応していないサイトで目につくのは、AppleID、PayPal、Amazon(AWS以外)で、どちらも背後にクレカ情報が連携している。 ただ、PayPalは ...

 YahooとMicrosoftアカウントの2段階認証用のトークンアプリは夫々個別に提供されているが、それらを使用せず、「Google認証システム」アプリ1つで済ませたい場合の手順です。(1)Yahooアカウントの場合以下のヘルプ 1.から開始。http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detai ...

 2014/12/4にTrendMicro MaximumSecurity 2014が契約満了したのでまたeBayでKeyを買ってTrendMicro MaximumSecurity 2015をインストしたら、HP 8740w(Win7pro SP1)のスリープと休止状態(Hibernation)が効かなくなった。※Hibernationを開始し、数分後にbccode:9f "STOP 0x00 ...

↑このページのトップヘ